 松茸を採りたいという人が来たので、まず採れることはあるまいと思いながら八ヶ岳山麓のコメツガ林に行ってみました。9月に入って雨が極端に少なくて地面は乾いていてきのこは殆ど見られません。仕方なく潜り込んだ若いツガの群生地で松茸を見つけました、慎重に周りの土をどけて収穫、枝分かれした松茸一本300gです。
同行者も急な斜面で一本収穫、さらに、大きなオオモミタケ500gも採れて、大ニコニコの八ヶ岳きのこ狩りの半日でした。
小さな旅の宿 Countryinn Zéphyr・・・・・・・信州歳時記(名月) 八ヶ岳のきのこ狩り |  |  |  | 大きなツガマツタケ | オオモミタケと松茸 | 竜胆満開 |
|

信州・霧ヶ峰高原の田舎暮らし&小さな旅の日々
by c-inn
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|