遠山郷の各神社で行われた今年の霜月祭りは12/23南信濃・大町の遠山天満宮で終わりました。天満宮の祭りは、長い休止期間を経て1978年に復活したものですが、地区の過疎化がすすみ、住民は13世帯30人に減少、その半数が60歳以上です。舞い手も足りませんが、振る舞い料理を作るなど裏方の負担が重すぎてこれ以上続けられなくなり、今年で休止となりました。
素晴らしい伝統行事も、こうして一つ一つ消えていきます。 小さな旅の宿 Countryinn Zéphyr・・・・・・・信州歳時記(新雪)
|

信州・霧ヶ峰高原の田舎暮らし&小さな旅の日々
by c-inn
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|