香川県坂出市で全日本卓球(マスターズの部)があり、low 70'sの長野県代表で出場、予選リーグ2位敗退でしたが、年層別の大会なので結構楽しくプレーできました。
2人交代で運転する車の長旅、ついでに姫路城、倉敷(大原美術館)、小豆島(カントリーイン ホワイトマリーン)などを巡り歩いて来ました。秋の瀬戸内は暖かくて穏やかな風景、山陽道、中国道、名神から中央道に戻ると、岐阜県境から長野県にかけては車窓から初雪のアルプスと鮮やな紅葉が見られました。 小さな旅の宿 Countryinn Zéphyr・・・・・・・信州歳時記(霜月)
姫路から坂出へ |  |  |  | 全日本卓球選手権(マスターズの部)にて | 姫路城にて | 大原美術館のあたり |
|

信州・霧ヶ峰高原の田舎暮らし&小さな旅の日々
by c-inn
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|