春の暖かさが5日以上続いて、冬の庭をにぎわしていたハギマシコは北に帰り、南庭の雪がとけはじめて一部地面が見えてきました。今年のスキー場は雪が多いので春スキーで大にぎわいです。私は大門川本沢に岩魚釣りに行きましたが、渓流沿いの道はまだ雪の下なのに大勢の釣り人が入っています。釣果は25cm以下の5匹、帰りがけに田圃に行ってフキノトウを採りました。
フキノトウや岩魚の天ぷら、岩魚汁など、早春の味と香りがいっぱいの夕食になりました。 小さな旅の宿 Countryinn Zéphyr・・・・・・・信州歳時記(早春)
|

信州・霧ヶ峰高原の田舎暮らし&小さな旅の日々
by c-inn
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|