高校時代の友人の別荘ができたのでみんなで遊びに行きました。岐阜県の高鷲、蛭ヶ野高原まで、霧ヶ峰高原からは安房トンネル、高山経由で5時間ほど、世界遺産の白川郷にも立ち寄り、うち2人は午後の渓流釣りに。庄川支流の大白川で岩魚、アマゴ、虹鱒など小ぶりでしたが6人分の酒の肴を確保。大白川から白山に登ったのは昭和39年7月、もう42年も昔のことになりました。今日は早起きして木曽川へ。よさそうな流れなのに、いくらでも釣れるのはリリースサイズのちびアマゴばかりでした。
・・・・・・・・・・小さな旅の宿 Countryinn Zéphyr
|

信州・霧ヶ峰高原の田舎暮らし&小さな旅の日々
by c-inn
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|